消費税率10%の引上げをめぐっては、未だ先行き不透明な状態ですが、予定通り軽減税率制度が来年4月1日に導入されるとした場合、この制度に対応したレジ等のシステム導入・改修が必要になります。
軽減税率対策補助金とは
消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者向けに、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行う場合、その経費の一部を補助する制度です。
中小企業庁では
「軽減税率対策補助金」のホームページが開設され、補助金制度の概要が公表されました。
「軽減税率対策補助金」のホームページが開設され、補助金制度の概要が公表されました。
事業者からの申請受付開始は法案成立後となります。
※消費税軽減税率制度は、現在国会にて審議中の「所得税法等の一部を改正する法律案」が成立した場合、平成29年4月から導入されるものです。
詳しくは下記リンクを御覧ください。
.png)
【チラシ】
javascript:void(0);/*1459146620325*/
【中小企業庁HP】
javascript:void(0);/*1459146736108*/
【軽減税率対策補助金事務局HP】
javascript:void(0);/*1459146696523*/