Share | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
江蘇省人力資源社会保障庁は2011年2月1日より、江蘇省の標準最低賃金を引上げることを1月4日付けで発表しました。一類地区*1の月額標準最低賃金は960 RMBから1140 RMBに引上げられ、その上昇幅は18.75%となります。今回の調整により、江蘇省は北京に次いで、2011年二箇所目となる賃金引上げ地区になり、全国二番目に高い最低賃金額(2011年1月10日現在)を採用している地域となります。
また、中国の上位地区における標準最低賃金(一類地区)は2011年1月10日現在において以下のようになっています。
広東1030 RMB、浙江1100 RMB、上海1120 RMB、北京 1160 RMB。
詳細は、下記PDFにて、「全省最低賃金の調整に関する通知」(蘇人社発[2011]5号)の和訳版をご覧ください。
*1 一類地区:江蘇省の地区分類は以下のようになっております。但、政府による規定変動があるため、詳細は地元当局へご確認いただきますようお願いいたします。
一類地区:南京市区,无锡市区,江阴市,宜兴市,常州市区,苏州市区,苏州五市,南通市区, 启东市,海门市,通州市,镇江市区。
二類地区:溧水县,高淳县,徐州市区,金坛市,溧阳市,海安县,如东县,如皋市,连云港市区,淮安市区(楚州区と淮阴区を含まない),盐城市区,大丰市,东台市,扬州市区,丹阳市,扬中市,句容市,泰州市区。
三類地区:新沂市,铜山县,丰县,沛县,邳州市,睢宁县,灌云县,灌南县,东海县,赣榆县,楚州区,淮阴区,涟水县,洪泽县,盱眙县,金湖县,建湖县,射阳县,阜宁县,滨海县,响水县,江都市,仪征市,高邮市,宝应县,靖江市,兴化市,泰兴市,姜堰市,宿迁市区,宿豫县,沭阳县,泗阳县,泗洪县。